桑名市K様邸
夕暮れに映えるスタイリッシュなデザイン
-
もともとこの地に生えていた金木犀をシンボルツリーに
-
明る過ぎず暗過ぎずのちょうど良いライトアップ
-
いびつな形で勾配も急だった土地をプロのアイデアで無事解決
-
センスを感じさせる石張りとウッド感のある入り口
-
職人が一つ一つ砕いて散りばめたこだわりの石のアプローチ
-
「おかげさまでイメージ通りの家ができました」と喜んで頂けました♪
種別 | 新築の外構工事 |
---|---|
価格帯 | 200〜250万円 |
お客様のご要望 | ・土地がいびつで狭く感じるけれど、広々とした家にしたい ・車を2台置けるようにしたい ・勾配が急で車の底を擦るほどなので、うまく調整して欲しい ・角地ではあるけれど車の出し入れも難しいいびつな形なので、何とかして欲しい ・石張りでウッド感のあるデザインが良い ・外周のコンクリート部分をレンガ風にしたい |
主な施工内容 | ・外周のブロック積み//ウッド調の柵 ・目隠しフェンス ・鉄平石のアプローチ ・大判タイルの門塀 ・ウッド感のあるポスト/スタイリッシュな表札の取付 ・シンボルツリーの植栽 ・照明 ・駐車スペースの土間コンクリート/砂利敷き/防草シート |
担当者からのコメント
勾配がかなりあり、道路側の方が高く敷地内の方が低い立地だったため、門塀と土留め(石張りやその前のコンクリ部分)を兼用することで高低差を解消するようにしました。玄関の高さは先に決まっているので、そこに合わせつつ勾配を緩くできるように工夫しました。